Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 351

若桜の転車台

 若桜鉄道の終点、若桜駅にやってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この転車台は旧国鉄若桜線で使用されていたものですが、無煙化後は長らく放置されていました。それを個人の方が発掘してこつこつと修復を重ね、復元したものです。

SLの復活計画もこの転車台があったからこそ実現したのでしょうね

Image may be NSFW.
Clik here to view.

現在は給水塔や駅本屋共々登録有形文化財に指定されています。

塗装表記は現役当時の表記が残してありました。歴史を感じますね

Image may be NSFW.
Clik here to view.

表記にもあるように15m級のバランスト型上路式転車台です。枕木締結で通称G2

枕木は修復後に新しく設置されたものなのできれいです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

両サイドに張ってある白いプレートには枕木オーナーの方の名前が入っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロック機構が上面に見当たらないなーと思っていたら、ピットの底面に上ノック式とよく似た受けを発見。あまり見ない方式ですが新製時からのなのでしょうか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銘鈑はしっかりと残っていました。製造は昭和5年川崎車両

材料の項目を見ると八幡製鉄所や日本鋼管の名前もみられます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピット側面は石積みで円周軌条も石の土台に直接締結です。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅で入場券を購入すれば構内の見学が出来、転向の体験をすることもできます。

C12や貨車の転向についてはこちら

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリックお願いします(_ _)

↓  ↓   ↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 351

Trending Articles