ようやく完成しました。キハ40 583とキハ40 522です。
もうすぐとか言っておきながら前回は1年以上前ですか、お恥ずかしい…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その間に実車の583番は国鉄急行風カラーに塗り替えられてしまいましたね
台車・Hゴムの色、タブレットプロテクターの有無が外見上の大きな差異です。
Image may be NSFW.
Clik here to view. クリックで拡大
ジャンパ栓と幌の取付方向も変えています。連結器の色も変えました。
ドアレールの表現にインレタを使用しましたが、色差しのが上手くいったかもしれません
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キハ40 522はトイレ側にジャンパ栓と幌が付きます。
幌は実車同様に断面が黒いタイプとしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヘッドライトはプリズムを光ファイバーに置き換えて色味の改善と光量アップを狙いました。方向幕は白く光らせるのでファイバーにクリアーオレンジを薄く塗っています。レンズは銀河モデルのN-081を薄くスライスしてボディーに接着しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
室内表現は暗くした時に効果大だと自負しています。
特にボックスシートはモケットの塗り分けと掴み手の表現が効果的です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボディーの内側もクリーム色に塗ることで落ち着かせています。
M車の583はロングシートを再現。上げ底なのでモケット幅を狭くして誤魔化しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします(_ _)
↓ ↓ ↓